沢山のイベントを見てきて、自身でもスカイツリーの麓で仲間と一緒に主催側として4年やってきて、そして何よりも、全国の路上で自由な商いをさせて貰ってきた人間として。 この際、ハッキリ言わせてもらう。
20140529-220216-79336013.jpg
20140529-220215-79335770.jpg
《ハッキリ!言わせてもらう!》
全国で毎週のように開催され、活況を呈している手作り系、アート、クラフト系、一箱古本系のイベント。
今や、小商人(こあきんど)達の活動や商品、サービスを沢山の人に知って貰う大切な場であり、経済活動の生命線。
沢山のイベントを見てきて、自身でもスカイツリーの麓で仲間と一緒に主催側として4年やってきて、そして何よりも、全国の路上で自由な商いをさせて貰ってきた人間として。
《主催する側として、また、参加する側としても、この際ハッキリ!言わせてもらう!》
《何で?何でなの?》
■《どんなに素敵な人気のイベントでも、雨だと中止になってしまう》
何で?主催する側も参加者側も、
もったいないこと、この上ない!
■《どんなに人気のイベントも年に1.2回、多くて月に1回》
何で?もっとたくさんやってくれたらいいのに。
マルシェって、市場でしょ?普通毎日やってるでしょ?
■《イベントって大抵、土日祝日》
何で?本当に土日じゃなくちゃ人来ないの?
春や秋、イベントのシーズンは毎週末かぶって、お客さんも参加者さんも取り合い。
平日しか動けない参加者さん、お客さんだっているはず!
■《イベントって1日。多くても2日開催》
何で?数日やってくれてもいいのに。
事前告知だけでなく、口コミ、SNSの情報シェアによる集客だって期待出来るんじゃ?
何より、出店者にとっては設営撤収の手間は一緒だもん。
■《イベント主催側で用意出来るのは会議机とパイプ椅子、テント等は各自用意》
ん〜イベント主催側もお金の無いからなぁ。笑
出店者さんのやる気とセンス任せ、各自用意は仕方ない…?
本当にそう?
どんなに良い商品、サービス提供していても、キャンプテントにまぐ会議机じゃバザー感丸出し…これだけイベントの数が多ければ、差別化を図らないとダメなんじゃ?
《イベント会場の雰囲気作りに、全店統一の他にはない素敵な什器》
全国で色んなイベント見てきたけど、あまり聞かないな。
■《なるべく沢山、出店者さんも来場者さんも集めなきゃ!》
何で?それ誰に頼まれたの?
沢山店が並べられて、沢山人が集まる場所。探すのめっちゃ大変じゃないですか?
少なく出店数でも工夫次第でいくらでも【イベント感】【お祭り感】は出せるんじゃないの?
『気心知れた仲間と、小さくても、雰囲気のイイ、可愛いマルシェでお店屋さんごっこを楽しみたい』
そんな作家さんや小商人(こあきんど)も居ますよ。
■《どうして、出店する場所でこんなに売れゆきが違うの?それに、もっと告知してお客さん呼んでよ!》
そう言いたくなるのは分かる!でも場所のせい、会場、主催側のせいにする前に、商品やサービスのレベルは?接客は?商品の見せ方は?やるだけの事をやってるの?
やってたら、どんなに会場全体のお客さん少なくても、貴方の店は売れてるし、何よりも、やりきった事で満足感があるはず。
「どこが売れる場所」かを探すんじゃなくて、「どこでも売れるお店」になろうよ!
《イベントには二人のお客さんがいる!》
『出店者』さんと『来場者』さん。両方の満足度を高い次元にもっていくのは凄く大変。
★「イイ商品やサービスを提供してくれて、来場者を喜ばせてくれる出店者さん」
★「お金を使ってくれる沢山の来場者さん」
もし、貴方のイベントの「2人のお客さん」が求めているものがこの二つだけだとしたら、イベント開催を続けていく事が貴方にとっての負担になっていくはず。
『何でイベントを主催しようと思いましたか?』
思いがけず、盛況だった時も、
そうじゃなかった時も、常にそう自分自身に問う事が出来たら、きっと、楽しく、長く、イベントを続けていく事が出来ると思う。
この文章読んだ人はきっと、お、放浪書房偉そうな事言ってと思うかもしれない。
4年間ずーっと考え続けてきて、日本中旅しながら色んな街の小商いやイベントを見てきて、試行錯誤を繰り返して、やっと答えを出せた。
これが小さいけど最初の一歩。
“あなたのマルシェ 借りられマルシェ”
『日本初の小さなマルシェ レンタルセット』=【マルシェット、はじめました。】
続く。
22:06 | 店主 | その他 | コメントを書く
《人生をDIYする!》“第一回小商いサミット”無事終了しました☆
昨日は第一回「小商いサミット」略して「コミット」へのご参加、本当にありがとうございました!
事の始まりは放浪書房での3週間の広島の旅でありました。
移動するのも忘れてしまうくらいの広島、呉、尾道での素敵な小商いとの出逢いを皆さんと是非シェアしたい!!と帰るなり、押上の一軒家カフェikkAさんに無理を言ってイベントをやらせて貰いました。
告知期間一週間、平日夜の開催に関わらず、飛び入り参加、仕事終わりの途中参加を含む20人の方がお越し下さいました。
知り合いの小商い仲間に面白い話を出来れば程度に考えていたのに、蓋を開けてみると、放浪書房をまるっきり知らないけど《小商い》というキーワードの魅力から参加してくれたもいて、正直、
《小商いが熱い!!》
と改めて感じました。
内容といえば、
前半戦は
■《小商いとは一体なんぞや?》
という至極当然な疑問に始まり、
■《小商いの始まりは江戸時代にあり!!》
という学術調査的発表。
■そして《参加者全員自己紹介タイム》
ばりばりの小商人(こあきんど)もいれば、これから小商いを始めてみたい人、コミュニティデザインの一つとして小商いに興味を持たれた人も居たりして。
休憩時間を挟み
■《新作コアキーナ『コアキーナボーテ』》の御披露目会
モデルには和服姿の参加者葉子ちゃんになって貰い、彼女のご実家海苔問屋の海苔を実際にボーテに載せて担いで貰いました。
そして
■《平成の小商い事情》
■《小商いラボラトリーが考える現代小商いのはじめ方》
■《小商いの5つの“小”》
とあえて『定義』づけてみたのです。(その理由はまた次に)
そして、そして、今回のメイントーク
■《広島で出会った感動小商い!》
として、
【 手作り雑貨の無人販売って!?】
【猫の額ほどのパン屋さん!?】
【尾道発!元祖産直!行商リヤカー “ばんよりさん”】
【次世代屋台“リヤカーゴ】
【瀬戸内海 小島の小商い】
【広島人も知らない?!生地のない、ガレージのお好み焼き屋さん】
【空き家再生から生まれた小商い】
【築100年 物語のある洋館が、物語のあるブックスペースに】
etc…
を話させていただきました。
途中、スライドがバグったり、開始が遅れてしまい、苦肉の策で『西成の泥棒市隠し撮り』上映などのハプニングがあったものの、無事2時間のイベントが終了。参加者さん同士の交流があったり、自分も少しずつではありましたが全員とお話することが出来ました。
今回の広島の旅、そして、小商いサミットを終えてみて思うのは今、人々の中に着実に
自分の人生を『デザイン』する、
『人生のDIY』という感え方というか、感覚が強くなっているということ。
人は誰かと交わり、関わり、その関係性やコミュニティでの役割の中にこそ人生の満足度を見出せる気がする。
『仕事』はその最たるもの。
『小商い』はまさに、『人生のDIY』の最初の一歩になり得ると確信しています。
第2回?
やりますよ!!
そして、その前に、ラジオを使って全国の誰でも参加出来る《ラジオで実況中継!第一回小商いサミット 補習》をやりたいと思います!
途中参加で前半聴いて無い方、後半帰ってしまった方も是非!ご参加下さいませ☆
19:33 | 店主 | その他 | コメントを書く
ずっとやりたかった、小商いイベントやります!『〜広島発!感動“小商い”を皆でシェアしよう!〜《第一回 小商いサミット》』
【 手作り雑貨の無人販売って!?】
【猫の額ほどのパン屋さん!?】
【尾道発!元祖産直!行商リヤカー “ばんよりさん”】
【次世代屋台“リヤカーゴ】
【瀬戸内海 小島の小商い】
【広島人も知らない?!生地のない、ガレージのお好み焼き屋さん】
【空き家再生から生まれた小商い】
【築100年 物語のある洋館が、物語のあるブックスペースに】
etc…
どう!?ワクワクしません!?なんで、どうしても緊急開催!!
■■■■■■■■■■■■■■■■
『〜広島発!感動“小商い”を皆でシェアしよう!〜《第一回 小商いサミット》』
略して、【コミット】!!
■日時…平成26年5月28日(水)
19時スタート(開場18時)
■場所…墨田区押上
一軒家カフェikkA
*住所*
東京都墨田区向島3-6-5
tel/fax 03-5637-8773
http://ameblo.jp/cafe-ikka/
*アクセス*
押上駅→半蔵門線・浅草線
A3出口より歩いて10分
A3出口より左へ、FamilyMartをまた左へ
本所高校先の水戸街道交差点の角です。
【ご予約連絡先】
tel
03-5637-8773
■入場料…事前予約300円(当日500
円)+ワンドリンクオーダ ーをお願いします。
3週間、広島をフラフラしてたら、まぁ出会う出会う!ココロ踊る個性的な“小商い”と素敵な“オーナー”さん達!
雑貨販売にフード、地域コミュニティの拠点を利用した小さな商いの挑戦、地域問題への取り組みから生まれた小商いまで、
皆と共有しなかったら「何で教えてくんないの!バカ放浪書房!」と叱られること間違いナシ!の時代の先端を行く“広島の小商い事情”を写真と私のくどい喋りで、皆さんにご報告させて下さい☆
実際に小商いをしてる人、小商いに興味がある人、広島や瀬戸内海の離島に旅したいなぁと考えている人も、どなたでも参加大歓迎☆
*プレゼンテーター*
小商いラボラトリー 所長代理
旅する本屋 “放浪書房” 店主とみー
当日は18時から開場予定です。
★【カフェ店内スペースをシェアした小さな古本と布小物のお店“甘夏書店”さん】
★【日本初の“マルシェ”レンタルセット“マルシェット”のお披露目会】
(5台の小さな屋台を使ったお店がオープンします)
★【小商い専用アンティーク調ミニ屋台“コアキーナ”の妹分《コアキーナ・ミニ》の試乗、受注会】
★放浪書房が長年溜め込んだ【小商い本 コーナー】
等の関連コーナーもご用意しております。参加者の皆さんの交流タイムも用意しておりますので、ショップカード、チラシ等のアピールツールも是非ご用意下さいませ。
20140519-124708.jpg
12:47 | 店主 | その他 | コメントを書く
【広島だけで結局3週間。色々あったけど無事戻ってきました①】ツイキャス番組『放浪書房の 旅するラジオ実況中継!』と連動実験放送!
このブログ記事は、
Twitterの動画実況中継サービス「ツイキャス」を利用した
《 放浪書房の 『旅するラジオ実況中継!』》
と連動して目と耳でお楽しみいただけます。
ブログ記事内の画像や情報の説明は
第1部
http://twitcasting.tv/horoshobo/movie/63747284
第2部
http://twitcasting.tv/horoshobo/movie/63757258
こちらでお聴き頂けます。
iPhoneやスマホでも、聴きながら画像観れるのかな?試してみてね。
とみー
20140516-185930.jpg
20140516-190011.jpg
20140516-190049.jpg
20140516-190111.jpg
20140516-190138.jpg
20140516-190158.jpg
20140516-190211.jpg
19:04 | 店主 | その他 | コメントを書く

2006年4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 12
2011年1 2 3 7 8 9 10 12
2012年1 2 3 4 5 7 8 11 12
2013年1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
2014年1 2 3 4 5 6 7 8 11
2015年1 3 4 6 7 8 9 10 12
2016年1 2 3 4 6 7 8 9 10 11
2017年1 2 4 5 6 7 10 12
2018年1 2 3 4 6 10

2024年11月] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

_▲_