初売り準備+2011年スタート!『旅する本屋 放浪書房祝5周年!』特別 企画『旅する本屋の作り方(13)』
明後日は今年の放浪書房の初売りとなる国立初の一箱古本市「コショコショ市」。
放浪書房も準備にあたふたしております。
倉敷、岡山、神戸、大阪、京都、名古屋で見つけた旅本をクリーニングして、ラッピングして、値段を付けて、、、
嫁ぎ先に可愛がってもらえるように一冊一冊心を込めてきれいに。
持っていける本の冊数には限りがあるからどの本を持っていくかいつも一晩中迷います。
今夜も徹夜かな、、、
日付…
2006年4月30日のブログ
タイトル…
『日焼けどめって訳にゃ』
『旅する栞 その2』
うわぁー、恐れていた通りです。
京都は本日も快晴。日差しが強く、本が日焼けしてカバーが熱を持って若干よれてきちゃいました。
かといって木陰には良さそうな所ないし。
現在の売り上げが2000円ちょい。このまま続けるべきか、やめるべきか。
ブログにも書きましたが、僕は旅先の風景や食べ物を写真がわりにスケッチしています。
英単語帳の一番大きなサイズに筆ペンと水彩の色鉛筆で描いたそれは、拙い画力を補う為にちょっとした文も入れてあります。
ある日ね、描き溜まったスケッチを入れた写真のホルダー(小さな写真入れにピッタリ収まります。)をパラパラめくりながら、旅の思い出を反芻していて、ふと、気が付いたんです。
それはスケッチの紙の左に開いた穴。
だってもともと英単語帳ですから、リングを通す穴が開いてて当たり前。
絵や文章は少し不格好になりますが、穴を避けて描いてたんです。
これ邪魔だよなぁなんて思いながら。
でもね、よく見るとこの形、穴の開いた、写真より一回り小さい長方形って・・・何かに似ている。あ、そうか!
マンガのヒトコマでしたら、電球マークがピカッと光ってるとこ。
家にあった麻紐を穴に通して結んで、傍らにあった文庫本に挟んでみたら思った通りでした!
旅スケッチの栞の出来上がり。
そんな訳で、完成したのが、旅する本屋オリジナルの「特製 旅する栞」。
これが大人気!
とまではいきませんが、本と一緒に。はたまた単品で買ってくれます。
これが凄く嬉しいんです。自分の描いたものに対して、一枚50円の価値を感じてもらえたんですから。
中には一人で何枚も買ってくれたご婦人や、本には目もくれず栞を買ってくれた女の子もいました。
本当にありがとうございます。
これからも旅の絵描いていきます。そして栞にします。
勿論、京都もね。
いつか、本が次の持ち主の手に渡った時、めくったページに当店の栞が挟んであったら、すごく楽しいですよね。
それこそ、「旅する栞」。
追伸、今日は3時で閉店でした。
その後大阪までセドリに行きました。
収穫はハードカバー五冊、文庫が10冊。
大成功です。
タコ焼きとイカヤキも旨かったです。
本日の売上、ハードカバー5冊、文庫1冊、栞一枚。
3150円なり。
明日は岡崎公園の古本市にこっそり紛れるつもりです。果たして成功するでしょうか?
それでは、おやすみなさい。
22:54 | 店主 | その他   

2006年4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008年1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2010年1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 12
2011年1 2 3 7 8 9 10 12
2012年1 2 3 4 5 7 8 11 12
2013年1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
2014年1 2 3 4 5 6 7 8 11
2015年1 3 4 6 7 8 9 10 12
2016年1 2 3 4 6 7 8 9 10 11
2017年1 2 4 5 6 7 10 12
2018年1 2 3 4 6 10

2024年9月] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

_▲_